振り込め詐欺には気をつけましょうの動画が人気 [社会]
振り込め詐欺には気をつけましょう、で再生回数が急増している動画があります。
「公開から9日間で100万回再生突破した感動ドラマ」というコメント付きで拡散されています。
たしかに、振り込み詐欺対策がよくまとまっていると思います。
まずは、動画をご紹介します。
息子(みやぞん)が実家に帰ってきて、母親が迎え入れます。
「久しぶりの実家。母ちゃんは相変わらずだ。でも、年取ったんだなあと思う」
というのは、壁に忘れないよう「メモ書き」がたくさん貼られていたからです。
みやぞんは、寒いと腰に来るという母親に「今度、温泉行こう」と提案します。
「嬉しい。どこがいいかしら」
「じゃあ、それを約束にしよう」
「約束?」
次の日、振り込み詐欺から電話がかかってきます。
最初は、相手に騙されそうになった母親ですが、「最後に、これだけ聞かせてくれる?今度、どこに連れて行ってくれるんだっけ?」
もちろん、詐欺はわからず、母親は詐欺に気づいて電話を切ります。
壁には、「約束、今度温泉に行こう」というメモ書きが貼ってありました。
という内容です。
エンドロールには、怪しい電話の相手に、こういうことを確認しましょう、という例が枚挙されます。
壁の貼り紙を見て、みやぞんが「年取ったなあ」というのが伏線になっているわけですね。
ドラマが付け足しやわざとらしさがなく、きちんと構成されているので、わかりやすくまとまっているところが人気なのだろうと思います。
振り込み詐欺というのは、金融庁の公式サイトで説明されているので、今も深刻なんですね。
「振り込め詐欺」にはどのようなものがあるでしょうか・・・???
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuusai/index.html
振り込み詐欺は大きく分けて4種類。
オレオレ詐欺(恐喝)……警察官や弁護士を装って騙す
架空請求……郵便やインターネットを利用して架空の事実を口実にした料金請求。例えばエロサイトなど。
融資保証詐欺事件……架空の融資話で保証金を請求
還付金詐欺事件……税務署や社会保険庁を語って金を騙し取る
などがあるそうです。
みなさんは、経験ありますか。
15年ぐらい前だったと思いますが、我が実家にもかかってきたことがあって、電話の内容は、「息子さんが交通事故で臀部を痛めたから治療費もってこい」というようなものだったそうです。
その時は、私はたまたま実家にいて、昼寝をしていたので、すぐに嘘だとわかったわけですが、いつもそうとは限らないし、たぶん電話の用件も、もっと信じたくなるような内容に「進化」しているのだろうと思います。
「臀部」っていうのが笑っちゃいますよね。
でも、このコロナ禍ですから、どんなだましがあるかわかりません。
たとえば、融資保証詐欺事件などは、経済的に困っている事業者が騙される可能性はありえると思います。
そんなに長い尺ではないので、上の動画、1度ご覧ください。
まさかと思っていても、後で「見ておいてよかった。ヒントになった」と思う経験をするかもしれません。
「公開から9日間で100万回再生突破した感動ドラマ」というコメント付きで拡散されています。
たしかに、振り込み詐欺対策がよくまとまっていると思います。
壁の貼り紙の「約束」で難を逃れる
まずは、動画をご紹介します。
息子(みやぞん)が実家に帰ってきて、母親が迎え入れます。
「久しぶりの実家。母ちゃんは相変わらずだ。でも、年取ったんだなあと思う」
というのは、壁に忘れないよう「メモ書き」がたくさん貼られていたからです。
みやぞんは、寒いと腰に来るという母親に「今度、温泉行こう」と提案します。
「嬉しい。どこがいいかしら」
「じゃあ、それを約束にしよう」
「約束?」
次の日、振り込み詐欺から電話がかかってきます。
最初は、相手に騙されそうになった母親ですが、「最後に、これだけ聞かせてくれる?今度、どこに連れて行ってくれるんだっけ?」
もちろん、詐欺はわからず、母親は詐欺に気づいて電話を切ります。
壁には、「約束、今度温泉に行こう」というメモ書きが貼ってありました。
という内容です。
エンドロールには、怪しい電話の相手に、こういうことを確認しましょう、という例が枚挙されます。
「公開から9日間で100万回再生突破した感動ドラマ」みやぞんの迫真の演技をご覧ください… https://t.co/dXtRK4cZ82 @FacebookWatchより
— 畠中由宇・相互フォロー100% (@hata_follow) April 5, 2021
壁の貼り紙を見て、みやぞんが「年取ったなあ」というのが伏線になっているわけですね。
ドラマが付け足しやわざとらしさがなく、きちんと構成されているので、わかりやすくまとまっているところが人気なのだろうと思います。
振り込み詐欺は4種類
振り込み詐欺というのは、金融庁の公式サイトで説明されているので、今も深刻なんですね。
「振り込め詐欺」にはどのようなものがあるでしょうか・・・???
https://www.fsa.go.jp/policy/kyuusai/index.html
振り込み詐欺は大きく分けて4種類。
オレオレ詐欺(恐喝)……警察官や弁護士を装って騙す
架空請求……郵便やインターネットを利用して架空の事実を口実にした料金請求。例えばエロサイトなど。
融資保証詐欺事件……架空の融資話で保証金を請求
還付金詐欺事件……税務署や社会保険庁を語って金を騙し取る
などがあるそうです。
みなさんは、経験ありますか。
15年ぐらい前だったと思いますが、我が実家にもかかってきたことがあって、電話の内容は、「息子さんが交通事故で臀部を痛めたから治療費もってこい」というようなものだったそうです。
その時は、私はたまたま実家にいて、昼寝をしていたので、すぐに嘘だとわかったわけですが、いつもそうとは限らないし、たぶん電話の用件も、もっと信じたくなるような内容に「進化」しているのだろうと思います。
「臀部」っていうのが笑っちゃいますよね。
でも、このコロナ禍ですから、どんなだましがあるかわかりません。
たとえば、融資保証詐欺事件などは、経済的に困っている事業者が騙される可能性はありえると思います。
そんなに長い尺ではないので、上の動画、1度ご覧ください。
まさかと思っていても、後で「見ておいてよかった。ヒントになった」と思う経験をするかもしれません。
実家の固定電話にかかってきたのを受けたことがあります。
声が若かったからかすぐ切られました(笑)。
携帯なら身内の番号登録もされているしリダイヤルして
確認するとか決め事をしておくのもアリですね。
by tai-yama (2021-04-07 23:24)
振り込め詐欺、注意喚起はそれなりにされているはずですが未だに起こっているのは怖いですね。
日に日に巧妙化されているので、今後も気を付けなければと思います。
by ナベちはる (2021-04-08 00:45)
振り込め系じゃないけどとある会の暗証番号みたいなものを聞かれそうになった事はある。とりあえず電話切ってその会に問い合わせたらその会を名乗る詐欺集団がいるとの事だった。
by pn (2021-04-08 06:30)
振り込め詐欺は無くならないですね、お年寄りが家に高額現金を持っているのをよく知っているんですね。
それに孫や息子の声位は覚えていてほしいですね。
by kousaku (2021-04-08 07:17)
まだ身近で振り込め詐欺の話は聞いたことがないのですが、相手もあの手この手でやってくると思うので、何事も用心するに越したことはないですね。
両親との「約束」つくろう!
by Rinko (2021-04-08 07:56)
このCMはまだ見たことありません。
早速見てみたいですね。
もっと政府も本腰を入れるべきだと思います(^^)
by なかちゃん (2021-04-08 08:25)
首とか腰とかならわかりますが、
臀部はねえ。
ほっとけば治ると思われそうです。
by とし@黒猫 (2021-04-08 10:14)
うちにも銀行員を装った電話がかかってきたことが
ありますよ。なんだかんだ言って通帳とカードを奪
おうとする手口だったらしいですが、母が途中で不
審に思って「あなた言ってる事がなんかおかしいわ
よ」と言ったら電話が切れたそうです。母は元銀行
員ですから(笑)たまたま自分が知っている職場関係
だから見破れたけど、一度でもかかってくると心配
な詐欺電話。区が無料で貸し出ししている「自動通
話録音機」に申込して設置しました。
by mio (2021-04-08 10:20)
義父のところの電話は「通話内容は録音されます」と断りのメッセージを言うのでちょっと安心です。
私自身はネットの通販で騙されたことがあります。1万円ほどのツリーを買おうとして先にゆうちょ銀行で払ってしまいました。でも待てど暮らせどツリーは届きませんでした(>_<)
by エンジェル (2021-04-08 14:41)
みやぞんさんのCMはわかりやすかったですね。
by ぴーすけ君 (2021-04-08 18:02)
振り込め詐欺の電話は受けたことはないですが、去年の今頃はおかしな営業電話が沢山きました。
by kou (2021-04-08 18:27)
架空請求のメールはよく来ますね。よく読むと書いてある内容が無茶苦茶で面白いのですが、慌ててしまいがちな人は冷静に判断できなくなって引っかかるのでしょうね。
一呼吸置いて冷静になる。これを徹底できれば大半の詐欺は回避できそうな気も致します。
by Caelum (2021-04-11 19:11)