![]() |
---|
東急池上線池上駅ほぼ完成、西島三重子が歌った池上線のイメージが変わる!? https://t.co/FLtNFjNLjz pic.twitter.com/RV0KyPkktA
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
池上駅、約2年前の写真。 pic.twitter.com/ylxXMS7Boc
— yasuko omiya (@LuckYasuko) January 10, 2020
東急電鉄池上駅ツイッター始めました。よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/UFkcY9fll5
— 東京急行電鉄池上線池上駅#IK13(非公式) (@Ikegami19221006) November 22, 2017
新装 #池上駅、駅ビルの #etomo がオープンですね pic.twitter.com/8yKgP40d1B
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
東急池上線池上駅駅ビル #etomo pic.twitter.com/m2mH70BzTi
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
#東急ストア 東急池上線池上駅 #etomo 3階です #東急ストア池上店 pic.twitter.com/FDWvi1688z
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
東急池上線池上駅、#etomo の4階から下を見ています pic.twitter.com/OLKrlMpi8q
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
奈須りえ 公式ブログを更新しました。 『図書館の指定管理者指定に際し、図書館行政に民営化は相応しいか点検しました』 https://t.co/ksKYJMoMLB
— 大田区議会議員 奈須りえフェアな民主主義 (@nasurie) January 11, 2020
#etomo のフロアの中に #大田区立池上図書館 があります #池上図書館 pic.twitter.com/Wx910UonKt
— 戦後史の激動 (@blogsengoshi) March 30, 2021
入っているテナントを見る限りだと「駅ビル」そのものなので、その中に区立図書館がポンと入っているのはそれだけでも違和感がありますね。
by ナベちはる (2021-03-31 00:59)
純粋に利用する人にとっては便利だと思いますよ、借りやすいし返しやすい。特に返す時なんてすげー楽だと思う。
by pn (2021-03-31 07:42)
奈須りえさんのお話からするとちゃんとした土地に施設があったのにわざわざ賃料を払って図書館を運営するのは如何なものかと思います。税金の無駄遣いですよね?
by エンジェル (2021-03-31 14:20)
一ヶ所に集約された便利な場所ができたんですね。
by ぴーすけ君 (2021-03-31 17:45)
時々、電車に乗ると通過駅になるのですが、ここ一年ほど電車に乗っていませんので知りませんでした。
便利になりますね。
by ヨッシーパパ (2021-03-31 17:58)
以前なら書店が入っていたのでしょうが
最近の書店は元気がないので公共図書館になったのでしょうか。
by そらへい (2021-03-31 20:28)