SSブログ

楽天モバイルとIIJmio(みおふぉん)、果たしてどちらを選ぶか [トレンド]

楽天モバイルとIIJmio(みおふぉん)、果たしてどちらを選ぶか

楽天モバイルとIIJmio(みおふぉん)は、しばしばスマホの回線選びで比較されます。どちらも格安SIMで料金も似ているからです。楽天モバイルのほうが、料金でやや有利といわれていましたが、IIJmioが「コミコミセット」をリリースしたことでいよいよ互角の戦いです。



先日、『IT時代の節約術、格安SIMやネット銀行、QR+クレカ決済など』という記事で、イケダハヤト氏が、節約術として格安SIM(具体的にはIIJmio)を勧めていたのですが、私はちょうど今月が更新月のため、携帯電話を契約して22年目にして、NTTドコモから格安SIMに乗り換えることにしました。

格安SIM(MVNO)ってなんだ


スマホ・携帯電話の回線を提供しているのは、MNO、もしくは大手通信キャリアと呼ばれる移動体通信事業者で、NTTドコモ、au、ソフトバンクなどです。

無線通信回線設備を開設・運用して回線サービスを行っています。

しかし、こんにちスマホ市場が成熟し、仮想移動体通信事業者(MVNO)という、いわゆる格安SIM業者も登場しました。

どうして格安かと言えば、自ら無線通信回線設備を開設・運用せず、大手キャリアの回線を借りて提供しているため、回線設備に関するコストが安く上がるからです。

ソフトバンク系のY!mobileや、au系のUQmobileといった、大手キャリアのサブブランドもあれば、楽天モバイル、QTmobile、LINEMOBILE、mineoなど、大手キャリア以外の格安SIM業者もたくさんあります。

私の場合は、iPhoneを2014年に解約後は、Wi-fiでタブレットを使っていただけだったので、今回はスマホ筐体から揃えなければならない条件があったのですが、最終的に選択肢として残ったのが、楽天モバイルとIIJmioでした。

中でも、通信料がよりやすかった(3年縛りで1480円)ことと、楽天ポイントが貯まることや、来年の5G商用化に向けて、自社回線を予定している楽天の方に気持ちが傾いていたのですが、IIJmio(みおふぉん)が、コミコミセットという、本体込みのパッケージ商品を月々1880円(筐体のみ2年割賦)ではじめたため、甲乙つけがたくなってしまいました。

HUAWEI nova lite3


どちらも、現在新商品として推奨している本体は、良くも悪くも話題の『HUAWEI nova lite3』です。

「悪くも」の方は、HUAWEIがZTEとともに、アメリカ政府から「中国政府の意向を受け、サイバー攻撃やスパイ行為に加担している」と非難され、日本政府も忖度。スマホを分解したら「余計なものが見つかった」とされた件です。

結局、それについてはHUAWEIの「事実無根」を覆す反論もなく、HUAWEIというより中国政府に対する不信感という政治的問題という形で認識されつつあります。

そもそも、情報を抜くなら、OSやアプリやクラウドサービスを提供するGoogleこそどうなのよ、という反問は避けられず、いずれにしろスマホにはGPS機能がありますから、所有者の居場所という、もっとも基本的な情報を明かすことになっています。

気にするならやめたらいいですが、通信機器というのはしょせんそういうものです、という感じですね。

『HUAWEI nova lite3』自体は、すでに多くのレビューが発表されています。


大雑把にまとめると、

1.Android9搭載で、iPhoneライクなインターフェイスへのカスタマイズ可能

Screenshot_20190809_050624_com.huawei.android.launcher.jpg

Screenshot_20190809_065331_com.huawei.android.launcher.jpg
画面下段のボタンを消せる

Screenshot_20190809_051538_com.android.chrome.jpg
左から右にスライドさせると前の画面に戻る

2.約6.21インチのワイド画面

3.ケースに入れなくても手を滑らせにくい3D湾曲デザイン

4.顔認証と指紋認証(2パターン)の合計3つの認証システム

5.メインカメラは1300万画素と200万画素のダブルレンズ、インカメラは1600万画素で、一眼レフライクな背景をぼかすワイドアパーチャ機能

それが単体で2万円ちょっと、IIJmioのコミコミサービスでは8000円程度で購入できるということで、コストパフォーマンスを考えると、スマホにそれほど明るくない私でも「買い」というのはわかりました。

私としては、パソコン>タブレット>スマホ、なので、ネットは今後もWi-fi中心になると思いますから、まあ久々のiPhone気分と、外に出た時の撮影に使えればと思い、今回は『HUAWEI nova lite3』を選ぶことにしました。

スポンサーリンク↓

何のために悩んだのか


で、楽天モバイルとみおふぉんのどちらを選んだかといいますと、悩みに悩んだ挙げ句、楽天カードを作ったばかりだったこともあり、楽天モバイルに最初は決めました。

しかし、ちょっと悩む時間が長すぎたらしく(笑)、楽天モバイルは『HUAWEI nova lite3』が品切れとなってしまい、結局イケハヤさんが勧めていたIIJmioのコミコミサービスになりました。

格安SIM、使われてますか?

【完全ガイドシリーズ230】SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 230)
【完全ガイドシリーズ230】SIMフリー完全ガイド (100%ムックシリーズ 完全ガイドシリーズ 230)
nice!(229)  コメント(10) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 229

コメント 10

pn

前にも話しましたがたまにかかってこない現象が不思議で(笑)。かけた方は呼び出し音鳴ってるんだけど俺のスマホは反応無し、SIMが悪いのかスマホが悪いのか?
って言うかハーウェイのこれ良さ気ですね♪
by pn (2019-08-10 06:15) 

ヤマカゼ

その後の使用状況の報告が楽しみです。
by ヤマカゼ (2019-08-10 07:12) 

たあさん

ガラ携でいつスマホに変えるか悩んでます
格安SIMもいろいろありすぎて悩んでます
by たあさん (2019-08-10 10:36) 

みうさぎ

来年には格安SIMに変更予定
まだ検討中 機種変も様子見です


by みうさぎ (2019-08-10 10:51) 

Take-Zee

こんにちは!
私のガラケイ、2022年まで使えるようです。
今の料金、無料通信1,000円が付いて月額1,280円。
これ以上、高くならなければスマホに飛びつきます。

by Take-Zee (2019-08-10 10:52) 

扶侶夢

格安SIM、切り替えようか迷う事はあるのですが、メリット・デメリットがよくわからなくて結局これまでのままandroidを使っています。何かのきっかけで切り替える可能性は大きいので今後も情報収集はしてゆきたいとは思っていますが。
by 扶侶夢 (2019-08-10 11:12) 

沖田 翼

格安SIM悩みますよねー。
僕は、OCNモバイルoneとWiMAXでしのいでいますよ。
by 沖田 翼 (2019-08-10 21:05) 

s_29

5~6年前からIIJmio、pnと二人で使っていますよ~
つながりにくい時もありますが、十分使えています
by s_29 (2019-08-10 21:30) 

クッピーラムネ

まだ契約していないなら、Amazon等で格安SIMのエントリーパッケージを利用するとお得になります。
by クッピーラムネ (2019-08-11 00:10) 

そらへい

私は、以前iijmioでしたが、今はUQモバイルに乗り換えました。少し金額上がりましたが速いです。
妻は、今もコミコミセットでiijmioと契約中です。機種代込で二人で6千円ほどでしょうか。
by そらへい (2019-08-14 21:02) 

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます