SSブログ

国際都市おおたフェスティバルin『空の日』羽田、国内最大国際交流 [大田区散歩]

国際都市おおたフェスティバルin『空の日』羽田。少々長いタイトルですが、日本経済新聞が「国内最大級の国際交流イベント」というタイトルで報じた(9月27日付)催しが今日、旧東京国際空港跡である羽田整備場で行われました。羽田空港が沖合に移転して以来、初めての旧空港整備場地区訪問になりました。

これが、大田区内にある京急品川駅、京急蒲田駅、JR蒲田駅、JR大森駅などに設置されていたチラシです。

国際都市おおたフェスティバルin『空の日』羽田

羽田というと、私のような幼少期を大田区南部で過ごした人間には、特別な思い入れがあります。

空の玄関口? いえ、そんな近代的な意味ではなく、単純に海に面した陸地の果てという意味で。

釣り船が昼寝している呑川(大田区を西南に流れる河川)下流で、「ああ、この川を下ると海に出るのか」なんて思ってワクワクワクしたものです。

実際に面している海は、太平洋ではなくて東京湾なんですけどね。

前置きはともかくとして、現場の画像です。

スポンサードリンク↓


大田区各団体や近隣町会から出店


現在の東京国際空港(羽田空港)の旅客ターミナルビル、ビッグバードができたのは1993年。

それまでは、多摩川の分流である海老取川の近くに旧ターミナルがありました。

沖合に移転してからは一般の人が入る機会はなかったのですが、今日は旧整備場地区が久しぶりに開放されました。

国際都市おおたフェスティバルin『空の日』羽田

ちなみに以前の羽田空港。駐車場には「一の大鳥居」といわれる穴森稲荷神社の大鳥居がありました。

一の大鳥居
『怪盗ジバコ』(1967年、東宝)より

催しの内容は、大田区にある国内外の諸団体や近隣の町内会が、ステージイベントを開催したり、露店を開いたりして、大田区や各国の伝統芸能や文化を披露するというお祭りです。

案内所には「西糀谷3丁目町会」というのぼりが見えます。近隣の町会も協力しているのです。

infomeisyon

会場は広かったですね。

kaijyou

後ろにある「ポンジュース」の看板は旧空港時代からあります。

kaijyou3

滑走路は沖合に行ったので、ここに看板を出すメリットはあまりないような気がしますが、長期契約だったんでしょうか。

読売航空写真展

yomiuri

毎日新聞航空機の歴史

mainichi

蒲田ホテル旅館組合のテント

kamatahoteruryokankumiai

ザリガニ釣り。500円。うーん、相場は知りませんが、自分の感覚ではちと高いかな。

zariganituri

ペルーのダンス

peruudansu

ランプの展示

ranpu

車の展示

kuruma

タイ料理の屋台。各国の出店がありました。以前行った東京外語大の学園祭がこんな感じでした。

rotentailand

萩中通り商店街は軽食を販売

rotenhaginaka

「ご自由にお使いください」と虫除けスプレー。蚊が騒がれていますからね。

mushiyoke

飛行機の脇で踊りを踊るのも空港のお祭りならでは?!

踊り

こんな感じでした。

各テントでは、大田区の秋の催しのパンフレットを配布していました。明日はその内容をご紹介いたします。



るるぶ大田区 (国内シリーズ)

るるぶ大田区 (国内シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2010/09/29
  • メディア: ムック


nice!(331) 
共通テーマ:地域

nice! 331

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます