SSブログ

田園調布、宝来公園からいちょう並木を歩きせせらぎ公園へ [大田区散歩]

田園調布にある、宝来公園という大田区で最も古い(1925年)公園が今日の「大田区散歩」の最初の目的地です。先週台風が直撃しましたが、今日は田園調布駅から再スタート。公園は徒歩5分のところにあります。そこから大田区名物のいちょう並木道を通って田園調布駅に戻り、駅舎を超えて東口を南下したところに田園調布せせらぎ公園があります。

多摩川9_21.png
今日の散歩コース(大田観光協会刊「多摩川」より)

大田区の最北部にあるのが田園調布です。長嶋茂雄巨人名誉監督など著名人も住む閑静な町。とくに駅西側の扇状に広がる街路付近の3丁目や4丁目は、漫才のネタにも使われた高級住宅地です。

その3丁目にあるのが宝来(ほうらい)公園です。

宝来公園(大田区田園調布3-31-1)

宝来公園1.png

大田区最古と書きましたが、大田区の公式サイトによると、1925年(大正14年)に田園調布を開発した際、所有者の田園調布会が、武蔵野の景色を保存するため広場として残したことが始まりです。

宝来公園2.png

昭和9年に東京市に寄付され、宝来公園という名称で開演されたのは1944年(昭和19年)4月。さらに大田区に移管されたのが1950年(昭和25年)10月1日です。

宝来公園3.png

区立公園としてもうすぐ63周年を迎えるわけですね。

宝来公園4.png

高級住宅街だからというわけではありませんが、きれいな公園です。総面積約1万2400平方メートル。

宝来公園5.png

園内には約70種1500本の花や樹木が植えられています。梅、桜、ツバキ、サザンカ、クヌギ、シイなどです。

宝来公園7.png

この池はテニスコート2面ほどの広さに約300本のキショウブが群生しているそうです。池を見下ろすあずまや(休憩所)もあります。

宝来公園6.png

子どものための遊具は、ジャングルジム・滑り台・ブランコなどがあります。

スポンサードリンク↓

公園を出ると、田園調布駅の間にあるのは、大田区内でも有数のいちょう並木。

田園調布イチョウ並木.png

秋になると黄葉の景観が見事です。

田園調布駅と、次の駅である多摩川駅は、どちらも以前は東急東横線と東急目蒲線(現多摩川線)が連絡する地上駅でしたが、複々線化によって田園調布駅が地下駅となり、多摩川駅は高架駅になりました。ここはちょうど地下から高架にあがるところです。

田園調布電車.png

ちなみに、この横には田コロ児童公園という公園がありますが、かつては田園コロシアムという多目的屋外スタジアムがあり、プロレスの興行で大きな試合が行われました。

そして、次に向かうは、せせらぎ公園。

田園調布せせらぎ公園(大田区田園調布1-53-10)

せせらぎ公園北門.png

東急多摩川線多摩川駅東口を下車してすぐ前にあります。

多摩川駅東口.png

この公園のある場所は私の知っているだけで、3回使用目的が変わっています。

私が知った最初は多摩川園遊園地でした。電車の駅も1977年までは多摩川「園」駅でした。

当時は、観覧車やジェットコースター、幽霊屋敷などもありました。萩原健一主演のドラマ『傷だらけの天使』(1974年、NTV)で、遊園地が舞台になっている回があります。

幽霊屋敷なんて、いかにも昭和的な施設だと思いませんか。

その後、遊園地は1979年に閉園。その後はテニスコートになっていましたが、いつの間にかそれも閉鎖されていました。

私はその頃はこの路線を利用していなかったのでよく覚えていないのですが、wikiによると、そこから別の不動産業者が買い取り、さらに2001年に公園予定地として大田区が取得したそうです。

その後は一般開放されながら跡地利用について話し合われ、2014年に名称を田園調布せせらぎ公園とすることに決定。2008年4月から正式に現在の公園としてオープンしました。

いろいろあったんですね。

せせらぎ公園3.png

湧水と緑に囲まれた豊かな自然の公園、ということですが、公園内はいくつかの「多目的広場」と「くさっぱら」があるだけ。

はやいはなし、ただの広場です。

まあ逆に言えば、なにもないことで、キャッチボールもできるし、イベントも開催できます。

かつて、こどもの国(横浜市)もこんな感じでしたね。


この公園は多摩川駅東口すぐのところにありますが、西口を降りたところにも大きな公園があります。

多摩川台公園です。

こちらはまた、明日ご紹介します。

【東京都大田区散歩関連記事】
・室生犀星、大岩雄二郎、35年目の邂逅
・昭和のくらし博物館で考える「茶の間」の意義
・武蔵新田(東京大田区)を散歩してみました
・多摩川土手から下丸子のたまリバー50キロまで
・武蔵新田ロール(ボンビアン)と下丸子散歩
・池上シュー(VANNI)と七福神礼所めぐり
・久が原出世観音は伊藤博文“ゆかりの”菩薩堂
・おしゃもじさま、ぬめり坂、遺跡の町、久が原・千鳥町
・大森・美原通りなど旧東海道の史跡
・甘公園の珈琲大福、馬込文士村をまた訪ねてみました
・尾崎士郎、川端龍子、赤毛のアンなどの記念館を訪れました
・羽田、シジミ復活で再び漁師町に!?
・羽田太鼓・穴守の鈴(磯崎家)と穴守稲荷の今昔
・六郷、土手、水門、神社、渡し
・萩中公園・ガラクタ公園にやって来た都電荒川線車両7000形
・テクノWING大田、21世紀の大田区町工場
・高橋らんちゅう養殖園、天神湯から呑川へ
・大田区、旧用水路緑地公園(東京湾側)特集
・大田区の児童交通公園、徹底特集
・大田区下水処理場・ポンプ所の屋上公園特集
・田園調布、雪見坂、石川台希望が丘商店街、など

ウォーカームック 大田区Walker 09-10年版 61802-48 (ウォーカームック 147)

ウォーカームック 大田区Walker 09-10年版 61802-48 (ウォーカームック 147)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2009/07/14
  • メディア: ムック


nice!(287) 
共通テーマ:地域

nice! 287

Facebook コメント

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます