SSブログ

尿酸値が高い人の本当の恐怖は? [健康]

尿酸値が高い、と健康診断や人間ドックなどで診断されたことはありませんか。「日刊ゲンダイ」(4月12日付)では、尿酸値は基準値(7mg/dl)を超えているが痛風発作は起こしていない人に対して、タカをくくってはならない。尿酸値を下げなければならない本当の理由はほかにもあるという記事を掲載しています。

私の昨年の健康診断。唯一高い数字は尿酸値で、基準値をほんの少しだけ飛び出していました。そして今年、とくに変わったことはしていませんでしたが、尿酸値は下がっており6.3mg/dl。

もともと痛風発作の経験もなく、数字も基準値に入ったことで「ああ、よかった」とホッとしていたのですが、「<7以上=危ない、7未満=安全>と単純に考えるのは改めるべき」と警告しているのが冒頭の記事です。
尿酸値の記事
え、まだダメなの? と心配になり記事を読んでみました。

尿酸値が高いとどうなるか。痛風だろう、というのがまあ普通の人の認識ですよね。

ところが同紙は、尿酸値を下げるのは、「痛風発作を起こさないため」という認識がそもそも間違いと指摘。帝京大学医学部内科学講座・内田俊也教授がコメントしています。
「高尿酸血症の治療の最終目的は、人工透析が必要な末期腎不全、心筋梗塞や脳卒中といった心血管障害の予防です。痛風発作はつらいが、命にかかわりません。しかし、末期腎不全、心血管障害などは命にかかわる重大な病気だからです」
 複数の調査で、尿酸値が高い人は、末期腎不全などの腎機能障害や、心血管障害のリスクが高いことが分かっている。
 ただし、「尿酸値が高いから腎機能障害や心血管障害が起きる」のか、あるいは「腎機髄障害が起きているから尿酸値が高い」「腎機能障害のせいで心血管障害を起こしやすい」のかは、まだはっきりと分かっていないと内田教授は言う。
 なぜなら、腎臓機能の状態を表す血中のクレアチニン値は、腎臓機能がかなり悪化しないと異常な数値として表れない。つまり、軽度の腎機能障害の場合は、尿酸値の上昇が、クレアチニン値の上昇より先に表れる可能性もあるのだ。
いずれにしても、尿酸値が高いことと、腎機能障害、高尿酸血症と心血管障害は相互作用があることは確かであるから、「早期発見」の上、回避できる生活習慣の改善が必要といいます。

その方法は、内田俊也教授曰く、「プリン体の多い食品を避け、尿酸値を上げるアルコールの摂取を控える。そして、水を1日1.5~2リットル飲む。これで、尿酸値は1~2は下がります。尿酸値8の人なら、基準値である6未満に近づけられます」

こうした数値については、どこからが安全圏か、ということについて医学者の間でもしばしば議論があります。血圧やコレステロールで薬を処方する数値をどこにするか、対立する意見ありますよね。

スポンサードリンク↓

私もこの問題を調べて、内田俊也教授の見解について確認を取ったわけではありません。

ただ、内田俊也教授が臨床上の経験に基づいて、上記の発言をされているというのなら、私たちは「そういう話もある」ということは心して、日ごろの生活の中で、尿酸値が高くならないようにする予防につとめることは無意味なことではないと思います。

まあ、「ねばならない」という課題があると、切羽つまった方はついまじめに頑張りすぎて、たとえば1日に何リットルも水を飲んでしまうことがあるかもしれません。

が、私たちは普通に生活していれば1~1.5リットルの水分は摂っていますから、「予防」なら、プラスアルファとしてコーヒーや日本茶2~3杯/日増やす(つまり1食に1杯)、アルコールを口にしたときは水も飲むようにする、ぐらいの気持ちでいいのではないでしょうか。このくらいならできますよね。

そして、まずは健康診断や人間ドックで自分の数値を知ることだと思います。

私自身、尿酸値や血糖値を知ることで、「もしかしたら自分は××病ではないのか」なんていう不安も払しょくでき、精神衛生上もいいと思いました。

がん患者に対する積極的な治療に賛成しない医師は、「健診で寿命は延びない」などといって、早期発見を否定する理由からそもそも健康診断すら賛成していません。

しかし、私たちの健康を阻むものは、がんだけではありませんし、「寿命」についての判断は、健診の使い方によってもかわってくると思います。

高尿酸値にしろ糖尿病にしろ高血圧にしろ、それ自体が即命を脅かすものではありません。が、その長期的な症状が、がんを含めた新たな病気につながったり合併症を起こしたりして寿命を縮めかねません。ただ、それらは予防や軽度の段階で生活改善することが有効なものはあるのです。

今の医学・医療。まだわかっていないことや改めるべき点もあるかもしれませんが、それをもって全否定するのではなく、研究や臨床の積み重ねで「わかっていること」は尊重したいと私は思います。

ひと目でわかる!健康診断 (ホーム・メディカ安心ガイドWIDE版)

ひと目でわかる!健康診断 (ホーム・メディカ安心ガイドWIDE版)

  • 作者: 船津 和夫
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/01/18
  • メディア: 単行本


nice!(365)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 365

コメント 26

ponnta1351

いつもながらの説得力に脱帽です。
年を重ねると喉の渇きを覚えなくなると言うので、意識して水分を摂るようにしていますが、若い時からあまり水分を摂らないので忘れがち。

クレアチニン値、昨年1年は散々気にして検査検査でした。腎臓が悪くなった愛猫の事です。猫如きに、と言って笑わないでください。
by ponnta1351 (2013-04-17 16:12) 

caterham_7

ご訪問&Niceありがとうございます。
焼き鳥とビールは良くないと聞いたことがあります。
by caterham_7 (2013-04-17 18:51) 

リキマルコ

こういうお話しを聞くと「健康診断」行かなきゃ!!って思います。もう5年も行ってませんから・・・(^^;)

ブログタイトル変更して心機一転スタートです♪内容はゆるいままなのであまり変わりませんが、これからもよろしくお願い致します!
by リキマルコ (2013-04-17 18:57) 

ヨッシーパパ

これまで、尿酸値はずっと正常値でした。
そろそろ危ないかな?
by ヨッシーパパ (2013-04-17 19:01) 

chima

「健康診断」は20年くらい受けてないような…
出産時に色々検査してるから実質は
8年くらいだと思いますがいい加減受けた方がいいかな^^;
by chima (2013-04-17 19:02) 

馬爺

検診は月一で受けておりますが血液検査で今は何でも分かるらしいです、先日も前立腺が血液検査で以上気味なんが分かり緋尿科で検査の結果今の所は以上なしでしたが少し肥大気味とのことでした、やはり検査は必要ですね。
by 馬爺 (2013-04-17 19:30) 

citron

つい先日、尿検査を受けたところで特に異常も見られず
よかったですが尿でいろいろとわかるのですね。
by citron (2013-04-17 19:49) 

かずい

僕も父親譲りで尿酸値が高いです。
尿路結石に二度かかったことがあります。
痛風はまだですが、今度の断食道場で改善されるといいなぁ。
by かずい (2013-04-17 20:48) 

isoshijimi

同感です。分かる範囲でも、自分のことを健康面からも知っておくのは良いと思います。
でも・・・尿酸値=痛風のイメージがあったので、今回拝見して、それだけじゃないことを改めて知ることができ、勉強です^_^;
by isoshijimi (2013-04-17 21:30) 

昆野誠吾

昨年、若干オーバーしました。
特に対策をしていませんが、今年も健診は受けて
数値の把握をしておきたいです。
by 昆野誠吾 (2013-04-17 21:55) 

ナベちはる

尿検査は今のところ異常がないですが、尿でもいろいろと解るので、やはり健康診断は大切だと思いました。
by ナベちはる (2013-04-18 00:01) 

nanamama

昨年尿検査引っかかって再検査したけれど、なんで引っかかったのだろうという感じでした。
by nanamama (2013-04-18 00:24) 

萌田かずきち

尿酸値は自分も高めなので、参考になりました。
by 萌田かずきち (2013-04-18 01:20) 

fullcon

その検査をしてるのが僕の会社です。
ミイラ取りがミイラにならないように気をつけてます
by fullcon (2013-04-18 01:44) 

フヂ

以前お医者様に(旦那が)7を超えたら…と聞いていたので、
その気でいました。幸い基準値範囲だったので、
それ以来忘れ去ってたという…。知人で痛風の人が
いるので、人のふり見て、じゃないですが気をつけたいです。
by フヂ (2013-04-18 02:05) 

muk

7,8年前に尿酸値が7近くになっていました。中性脂肪も高めで、人間ドックで注意され、水を飲むようになってから尿酸値は6を切り、中性脂肪も血圧もコレステロールも平均値に落ち着いています。
今は500mlのペットボトル2本分を飲むようにしています。
水を意識して飲むようになったときは500ml4本分飲んでいました。
魚卵、ウニ、レバー、ビール、サンマ、イワシなどプリン体を多く含む食品が大好きですが、おかげさまで最近は良くなりました。父も祖母も通風で悩んでいました。食生活が肉が多く、野菜が少なかったせいもあります。
最近体重が増えているので注意したいです。
by muk (2013-04-18 04:20) 

uryyyyyy

いっぷく さん、おはようございます。

食生活は大事ですね~
どんな病気を引き起こすかわかりませんし・・・
by uryyyyyy (2013-04-18 07:34) 

cafelamama

若いときから、健康診断を受けると
尿酸値が高いと言われていました。
ビールはやらず魚卵はほとんど食べないのに、
体質なんでしょうか。
田舎暮らしで野菜を作るようになったら多少下がりました。
お茶やコーヒーはよく飲むんですが、
水を多く飲むということがいいようですね。
by cafelamama (2013-04-18 08:40) 

やおかずみ

私は尿酸値は正常なんですが、周囲に高い人が
居ます。このことを伝えたいと思います。
by やおかずみ (2013-04-18 10:06) 

yutakami

どんどん新しい知見や新たな指標(測定するべき概念)が増えてゆきますね。人体の複雑さに、理屈の複雑さが追い付くか、どうか・・・。妄言多謝でした。
by yutakami (2013-04-18 11:06) 

macinu

私も毎回尿酸値規定オーバーです~!!でも前回のドックの1週間前から禁酒を初めて毎晩オニオンスライスを食べ続けたらかなり下がりました~!ドックが終わった夜からはいつもの呑んべいに戻りました~!!えへ
by macinu (2013-04-18 11:25) 

ふぢたしょうこ

痛みのない病気の進行は怖いですね。
ついつい「まだ大丈夫」となってしまいますから~
by ふぢたしょうこ (2013-04-18 15:13) 

RuddyCat-Lalah

腎臓機能はクレアチニン値を気にしているだけでは駄目なのですね。と言っても他の数値だけを見ていても。
データだけでは健康の度合いはわからないと。
腎臓は沈黙の臓器。多の臓器の自覚症状を感じてからでは
遅いという事ですね。
普段からの習慣から見直していきます。
by RuddyCat-Lalah (2013-04-18 17:46) 

K

「健康診断」受けたくないのが正直なところですが
結果を見ると、いろいろと分かりました。やっぱり暴飲暴食はよくないです。それから気を付けるようにしています。
by K (2013-04-18 18:32) 

はる

私も日々尿酸値が上昇し警告レベルが上がっています。
痛風だけだと思っていましたが恐いんですね
まあ私の検診結果は「成人病のデパート」ですが…。(^^;
by はる (2013-04-19 12:34) 

taka

水やお茶を2リットルは飲んでいます
食べ物も気を付けていますが減りませんでした
ついに薬を飲むようにと・・・

by taka (2013-04-22 10:50) 

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます