SSブログ

タオル整体、第7頸椎にあててタオルを引っ張ると…… [健康]

タオル整体ってご存知ですか。文字通りタオルを使った「整体」を紹介した同名の書籍『首痛・慢性の痛みがアッという間に消える! タオル整体 完全保存版』(加藤光博著、永岡書店)があります。そこに書かれている内容を実践するブログ記事をいくつか拝見しました。そこで私もタオル整体を今回ご紹介したいと思います。



さっそくですが、タオル整体を一言で述べると、

タオルを体に巻いて引っ張ることで首筋・背筋などを正し、タオルの結び目や交差で頸椎(7番付近)への手技、指技とするものです。

タオル整体

第7頚椎というのは、首の後ろの骨で、でっぱり(棘突起)が一番長いところです。

第7頚椎

自分でタオルを引っ張ることで体をコントロール。シンプルですが、お金もかからないし、タオルの刺激ですから侵襲性もありません。

同書にはこう書かれています。
タオルさえあれば、いつでも好きなときにできるということもタオル整体のよさです。コリや痛みを感じたときはもちろん、痛みが治まったあとも、楽しみながらコリや痛み、大病を予防できます。
 自分の生活リズムにあわせて、くり返し続けていくことで、何をやっても治らな かった首のコリや痛みを自力で改善することが可能なのです。
「大病を予防でき」ることにいかなる医学的な根拠があるか、という追及はともかくとして、私たちは、たとえば目が疲れれば目頭と鼻の付け根の骨の間を押さえたり、肩がこったら自分で肩に手を当てたり首を回したりといった「手当て」をします。

とくに背筋・首筋は後ろ側で自分の力を加えにくいところです。「タオル整体」は、そうしたことをタオルを使って効果的に行おう、という考え方でいいのではないかと思います。

内容ですが、前提として体にタオルをまきつけます。その状態からタオルを引っ張って姿勢を正し、また頸椎にタオルが当たる状態にして、首や上半身を動かします。

体に巻きつけるタオルは1本では足りません。90センチぐらいのうすいフェイスタオルを結んで使います。

タオルを結んで使います

私の場合、整体そのものよりもこちらの方が手間がかかりました。というのも、ちょうどいいサイズのタオルがなくて、最初は手ぬぐいサイズのタオルに並サイズのバスタオルを結んだのですが、バスタオルの方が太すぎてうまくいかず、結局手ぬぐいサイズのタオルを3枚つなぎ合わせました。

そのため、タオル整体の「キモ」である結び目が2つできてしまってわかりにくいのですが、まあ今回は解説用ということでご容赦を。実践される方はタオルの選別にご注意ください。

スポンサードリンク↓


それで、タオルの体への絡ませ方ですが、同書から手順を引用します。
・タオルを首にかけ、結び目が首の後ろにあたるようにします。
・イスに浅く腰かけ、背もたれにゆったりよりかかります。
・左のタオルの端を右手で持ち、左ワキへ通します。
首と左肩を巻くように絡める
首と左肩を巻くように絡めるわけです
・タオルを肩に巻き、左肩の上に引き上げます。
左肩の上に引き上げます
・タオルの端を 左肩にかかったタオルの下に通します。
・タオルをゆっくり引っ張り、肩に固く巻き固定します
・タオルが摩擦できつめに左肩に固定されます。
左肩に固定
これでタオルが体に絡んだら「タオル整体」の始まりです。ここで引っ張るだけで、体は引き締まります。

同書では、この引き締まった状態から

首まわし整体
首倒し整体
上半身まわし整体

などを紹介・解説しています。具体的には同書をご覧いただくとして、いずれも、タオルを絡ませて頸椎を矯正したこの状態で、首や上半身をまわします。要するに正しい姿勢で頸椎を押した状態から体をほぐしているわけです。

今回はタオルが短くて太く、わかりにくかったかもしれませんが、興味のある方はお試しください。

首痛・慢性の痛みがアッという間に消える! タオル整体 完全保存版

首痛・慢性の痛みがアッという間に消える! タオル整体 完全保存版

  • 作者: 加藤 光博
  • 出版社/メーカー: 永岡書店
  • 発売日: 2010/11/12
  • メディア: 単行本


nice!(358)  コメント(32)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 358

コメント 32

raomelon

主人が首痛に悩まされていますので
教えてあげたいと思います。
by raomelon (2013-04-09 15:00) 

おっつぁん

昔からやってた、気合を入れて戦う時のたすき掛けも、整体として何か意味があるのかもしれませんね。
by おっつぁん (2013-04-09 16:28) 

NONNONオヤジ

こういう整体って、よく紹介されていますが、
いざ始めようと思うと、準備のほうが意外と
大変だったりしますよね~^^;。
そこを乗り越えてしまえば、あとは
毎日の習慣にできるかどうかの問題だけなのに。
by NONNONオヤジ (2013-04-09 16:44) 

ヨッシーパパ

お金も掛からず、自宅で出来るところが良いですね。
by ヨッシーパパ (2013-04-09 17:37) 

CROSTON

デスクワークの奥さんに教えてあげたいけど、
面倒くさがりやだからな~。。

by CROSTON (2013-04-09 17:45) 

macky

いつも写真で解説してくださるのでとてもわかりやすいです。
モデルさんもありがとうございます^^

by macky (2013-04-09 17:46) 

K

毎日、首と肩が張っている感じがします。時々痛みも・・・
「タオル整体」試してみたいです。
by K (2013-04-09 19:49) 

みど

興味深いですね、自分で手軽に出来る方法が一番大切なのだと思います。
いろいろな手法を見てみないと分かりませんが、良さそうです、やってみたいです☆彡
by みど (2013-04-09 20:25) 

muk

なんだか良さそうです。
by muk (2013-04-09 20:40) 

green_blue_sky

気持ちよさそう^_^;
四女さんなど、親子家の猫はみなふっくらしています~
by green_blue_sky (2013-04-09 20:54) 

kazu-kun2626

いや~
写真付きですので良く分かりました
僕もテニスが上手くなるように
やってみます(*^◯^*)
by kazu-kun2626 (2013-04-09 21:15) 

Hiro

首や肩がこって頭痛になったりするので姿勢には気を付けていますが、いつの間にか猫背になってしまっています。
タオルでお手軽にできるのがいいですね。
by Hiro (2013-04-09 21:28) 

isoshijimi

気持ちよさそうな感じは伝わってきますね~。
自分の手の届かないところを上手にできている感じがいいですね。
けど・・・確かに・・・ちょっとタオルの準備が面倒そう^^;
バスタオル一枚くらいでできると手軽そうですけどね。
by isoshijimi (2013-04-09 22:03) 

Lonesome社っ長ょぉ〜

2年ほど前、突然両手がしびれたことがあって整体に助けられ
ました。身体の歪みを修正してもらって完治してます。
by Lonesome社っ長ょぉ〜 (2013-04-09 22:10) 

かずい

僕は仕事柄、整体に通わないとカラダが辛くてかないません。
一度試してみようかと思います。
貴重な情報、ありがとうございます。
by かずい (2013-04-09 22:16) 

moto_mach

サーfフィンしてて痛めた左膝がずっと痛いんですけど
そういうのにも効きますかね
読んでみたいですね
by moto_mach (2013-04-09 22:18) 

nasunasu

どこにでもあるタオルを使うところが、とっつき易くて良い
ですね。
by nasunasu (2013-04-09 22:22) 

なんだかなぁ〜。横 濱男です。

時々、首痛になるときがあるので、
これは、いいかも。。。


by なんだかなぁ〜。横 濱男です。 (2013-04-09 22:53) 

川鮎くん

肩こり 首こり なので
早速 タオル整体 やってみます~!! 
by 川鮎くん (2013-04-09 23:00) 

ナベちはる

タオル整体、お手軽で効果も良いとのことなので早速試してみます☆彡
by ナベちはる (2013-04-10 00:00) 

しろうさぎ

タオル整体、過程にあるタオルで出来るので
気軽にできて良さそうですね。
肩こりなどに良さそうです^^。
by しろうさぎ (2013-04-10 01:35) 

繭

タオルは滑らないから良いですよ((b´∀`))ネ♪

by 繭 (2013-04-10 01:39) 

chima

首は辛いです
手ごろなタオルがあるかな?
by chima (2013-04-10 02:12) 

pandan

やってみたくなりますね〜
by pandan (2013-04-10 04:33) 

ryuyokaonhachioj

タオル整体って手頃だから・・・
やってみようかな?

八重桜には種類が大分あるようです。判別し難い
ようです。
by ryuyokaonhachioj (2013-04-10 09:45) 

やおかずみ

タオル一枚で、実施できますので手軽に出来そうですね。
by やおかずみ (2013-04-10 10:00) 

ikamasa

こんにちは。タオルを体に巻くと体が引き締まる…というところが大事なんだな、とおもいました。タオルはもともと体に優しくできているから、使い方もいろいろあるということでしょうか。
by ikamasa (2013-04-10 10:07) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます!
タオル整体やってみます^^
by alba0101 (2013-04-10 10:53) 

ponnta1351

新聞の書籍広告を見ると何が良いのか、さっぱりわかりません。なので、気にしないようにしています。
私が習っているセルフコンディショニングでは、肩も首も強くもんだり叩いたりしてはダメと言って居ます。
両手の指を組んで首の頸椎に当てて小さく(1ミリ~2ミリ程度)
ウンウン、と頷き、イヤイヤと首を左右にほんの少し振ります。
人其々症状が違うので、一概にこれって無いですよね。
by ponnta1351 (2013-04-10 11:32) 

駅員3

自分で出来るところが、お手軽で嬉しいですね♪
by 駅員3 (2013-04-10 13:23) 

ももっち

写真みて一見びっくりしましたが(タオルの結び目だったんだ)
万年肩こりで職業病になっているので早速試してみます。
by ももっち (2013-04-12 11:20) 

さきしなのてるりん

やってみるかといっても、テキトーなタオルがない。浴衣地があるからあれに結び目こさえて見るかな。
by さきしなのてるりん (2013-04-13 20:22) 

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます