SSブログ

参謀の意味を改めて考えた、中日権藤博コーチ更迭 [スポーツ]

今年のプロ野球セ・リーグは、CSが終わったばかりで日本シリーズも残っているのに首脳陣人事が話題になっています。

中日ドラゴンズは権藤博コーチを更迭しました。シーズン中も高木守道監督との選手起用を巡るいさかいが報じられていましたが、結局高木守道監督は“異論者”を排除する結論を出したようです。

私は、この結論を知った時、改めて前監督の落合博満氏と森繁和氏の関係を思い出し、森繁和氏の『参謀』(講談社)を読みました。

『参謀』にも書かれていますが、2人を引き合わせたのは故・根本陸夫氏です。

森繁和氏は駒澤大学から住友金属を経て西武ライオンズに入団。西武、日本ハム、横浜などで投手コーチをつとめています。

一方の落合博満氏は、東洋大学から東芝府中、ロッテ、中日、巨人、日本ハム。アマチュア野球全日本代表に選出されたとき以外、森繁和氏との接点はありません。

しかし、落合博満監督は、初年度の開幕投手を川崎憲次郎にした以外は、全面的に投手のことを森繁和コーチに任せ、責任は監督がとるシステムを8年間貫いたそうです。

高木守道監督は、自分の役割を、強い落合時代から次の監督までの「コーヒーブレイク」と位置づけていますが、だからといって、現在の高度で複雑化したプロ野球。長いシーズンを戦うのに参謀は要らないのでしょうか。

プロ野球の歴史を紐解けば、参謀のいない監督で優勝したシーズンもたしかにあります。参謀役はいましたが、たんなるイエスマンや「お友達」役に過ぎなかったケースもあります。

そうしたチームは、全体としていずれもその方向性がはっきりと見えず、一時的には勝てても、結局長続きしなかったようなイメージがあるのは思い込みが過ぎるでしょうか。

とくに記憶に残っていることを思いつくままに挙げてみます。

先日、川上哲治氏のことを書きましたが、プロ野球史上に残る川上巨人のV9参謀といえば牧野茂氏です。

牧野茂氏は中日OBで、巨人とも、川上哲治氏とも接点はありませんでした。評論家時代に巨人に対する批判記事を書き、それを読んだ川上哲治氏に口説かれてコーチになったということです。

西本幸雄という、阪急と近鉄を優勝させた監督がいますが、一度も日本一になれませんでした。選手とともに体を動かす熱血監督だったそうですが、残念ながら「参謀」がいなかったことが「悲運」の背景にあるのかもしれません。

85年に、毎年ズッコけていた阪神を日本一にしてしまったのは吉田義男監督(第二次)でしたが、そのときの参謀は元大洋(現横浜DeNA)の捕手だった土井淳氏。土井淳氏は明大出身で大洋一筋ですから、立命館から阪神に入団した吉田義男氏とはともにプレーした経験はありません。

野村克也氏が、ヤクルト時代に連れて来た腹心は南海をともに退団した「仲良し」の高畠導宏氏。が、1年目はBクラスでした。高畠導宏氏が辞任し、ヤクルト生え抜きの丸山完二氏や、近鉄OBの伊勢孝夫氏らが参謀的ポジションについてからは8年間で4回優勝。3回日本一。伊勢孝夫氏は「野村イズム」を標榜してヤクルトに復帰しました。

今の楽天の星野仙一監督のかつての参謀といえば、故・島野育夫氏でした。が、そのポストに田淵幸一氏が座ってからは成績が振るいません。田淵幸一氏の資質の問題もあるのかもしれませんが、「たんなる仲良し」ではダメだといわれてしまう格好の例であるように思います。

これはもう、ホントに記憶に残っている都合のいい例だけです。統計をとっている訳ではなく、また客観的な考察のできる統計のとり方自体むずかしいでしょうから、多様な意見があろうかと思います。

が、私たち一般社会でも、自分と接点のない人と協力してひとつのプロジェクトを手がけることになったらどうするか。とくに自分がリーダーになった場合、その補佐役の人とどうやって付き合っていくか。この『参謀』を読み、プロ野球界の「参謀史」は、なにがしかの示唆を与えてくれているかもしれない、本格的に調べたらおもしろいかも、などと思いました。

参謀―落合監督を支えた右腕の「見守る力」

参謀―落合監督を支えた右腕の「見守る力」

  • 作者: 森 繁和
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2012/04/06
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


nice!(176)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 176

コメント 8

pandan

プロ野球の監督ってやっぱり、
球団の顔にもなるし、いろいろあるのですね。
by pandan (2012-10-29 04:49) 

hatumi30331

どの業界でも・・・
参謀の力は重要ですね〜♪^^
by hatumi30331 (2012-10-29 07:00) 

rtfk

自分はリーダーではなく参謀タイプだと
思っているのでこの本を読みたくなりました^^)
ちなみにカープは監督交代して欲しいです(涙)

by rtfk (2012-10-29 08:00) 

銀狼

この本は以前から興味があったのですが、
いまだに読めておりません。。。
参謀に関しては、私も近い印象を持っております。
監督のイエスマンではなく、モノが言える存在でなければ…
また、監督に代わって嫌われ者に徹すれる
人物である事も必要かとも感じますね。
by 銀狼 (2012-10-29 11:49) 

bamboo

高木監督もお年を召されて気が短くなられたのかも。
by bamboo (2012-10-29 13:14) 

モッズパンツ

プロ野球界も人事の季節になりましたね。w (^ω^)b
ホームでは日ハムに勝ってほしいです。w (´∀`)ノ

(^ー^)ノシ
by モッズパンツ (2012-10-29 23:36) 

uryyyyyy

いっぷく さん、こんばんは。

権藤監督(横浜での敬意を込めてあえてこの表現します)は
横浜時代も自分はピッチングコーチですって言ってましたからね。
少しでも投手に気になることがあると
マウンドへ行っていましたわ。
まぁ、参謀ってタイプではないですよ。
by uryyyyyy (2012-10-30 19:07) 

こぶ

来年観てなって 味噌チームは最下位になるから

味噌ファンてやっぱり田舎丸出し

権藤の品格だと 田舎者には嫌われる
by こぶ (2012-11-09 03:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

Copyright © 戦後史の激動 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます